メルカリで一瞬で売れる?なぜ出品直後に売れるのか理由とポイントを解説

メルカリに商品を出品するとあっという間に購入されて一瞬で売れてしまった事はありませんか?

中々売れない商品がある一方でなぜか出品直後に売れてしまうのはどうしてでしょう。

仮にその理由やコツを理解して実践する事が出来ればメルカリでもっと稼ぐ事が出来て、もっと楽に稼げるようになると思いませんか?

今回はメルカリで一瞬で売れるのはなぜなのか、またどうして出品直後に売れる事の理由とそのコツについて解説して纏めますので宜しくお願い致します。

メルカリでの副業についての記事もありますのでご参照下さい。

メルカリで一瞬で購入する人が現れる謎

メルカリで一瞬で商品が購入されるのでしょうか?

その原因・謎について纏めましたので解説していきます。

メルカリの利用者数が多い

まず大前提としてメルカリの利用者数が非常に多い事が挙げられます。

利用者が多いという事は様々な商品を探している人が多くマッチングする可能性が非常に高まります。

つまり利用者数が多い事によりその分だけ欲しがる人の割合も増える事が原因となりますね。

検索条件の保存が出来るため

メルカリには検索条件を保存して、その条件にマッチする商品が出品されたときに、メルカリから通知が届く仕組みがあります。

つまり出品者側からすると、出品した商品が誰かの検索条件に該当していたら出品した瞬間にその商品を待っていた人に通知されることになります。

後は商品の状態や金額がマッチしていたらすぐに購入される事になります。

特に需要が高い商品なら待っている人が複数人いる事もあるので、売れるのは一瞬という事も珍しくありません。

転売目的のユーザーがチェックしている

メルカリは転売目的のユーザーの主な仕入先でもあります。

転売ヤーは常に安く商品を購入する為の巡回や市場の相場チェックを怠りません。

そのため仕入れ値として一定金額以下なら即購入する為に行動してきます。

これによって商品を出品した一瞬で全て購入されるという事が発生する事が起こるのですね。

メルカリで一瞬で売れやすいジャンル

メルカリではどんなものでも売る事が出来ますし大体の物は売れていきます。

売れる商品の中には売れやすい商品や売れにくい商品も存在しています。

その中でも出品すれば売れていく購入されやすい商品ジャンルについて纏めました。

日用系消耗品

日用系の消耗品は常に消費者に求められているジャンルになります。

ニーズが無くなる事がない為、売れ残る事はまずありません。

扱いやすく商品単価も安いですが、利益金額も安いので、数を売って量で稼ぐ稼ぐ事になります。

安く安定的に商品を仕入れる事が出来るなら安定して利益を出す事が出来るジャンルになります。

有名なアイドルグッズや限定グッズ

有名アイドルのグッズや限定品はファンの人に非常に需要があり、即座に売れていきますね。

基本的に非売品の希少性のある品になるので、ファン心理としてはどうしても欲っする物となります。

そのため出品すると一瞬で売れてしまいます。

また相場が高騰しやすく希少性があればあるほど高値で販売しても購入する人がいる事も特徴です。

ただし、定期的な仕入れという面では入手が難しい為、所持分を販売したら終了で別の商品を販売していく事になる可能性が強いですね。

人気アニメグッズ

人気アニメグッズも販売したら一瞬で売れてしまう商品です。

例えば鬼滅の刃の人気が最高潮だった時なら、グッズ商品は何でも売れたと思います。

今現在も人気は十分ありますので、出品すれば一瞬で売れてしまうのではないでしょうか?

その時々のブームに合わせればアニメグッズ商品は一瞬で売れる非常に稼げる商品になります。

コスメ

コスメ品も意外に購入者が多くてすぐに売れてしまう商品です。

実際に使ってみないと自分に合うかわからない、だけど新品で購入すると高いからという理由から使いかけを購入する人が多いようです。

新品よりも安く試す事が出来るというメリットもありますね。

ただ衛生面の観点から購入した日や残量について商品説明等にしっかり記載がないとトラブルが起こるリスクもあります。

またメルカリで売りやすい理由としてコスメの使いかけ等は先程の衛生面の観点から買取店が買取不可にしている事情も要因として挙げる事が出来ますね。

生活家電

日常的に使っている生活家電も必要性が高く需要があるの出品するとすぐに売れますね。

特に引っ越しシーズンなどでは、生活家電の購入を中古品で揃える人がたくさんいます。

最新の物でなくても良いと考える人が多い事も利点になります。

また壊れてしまって今すぐ入手したい、と思っている人もいたりするため需要が無くなる事がないジャンルになります。

外装に多少の傷があっても実用面できちんと動いていればOKと考える人が多い事もすぐに売れる要因ですね。

※注意点として必ず通電の確認をしてから出品しましょう。

ゲーム機・ゲームソフト

ゲーム機やゲームソフトの出品すると一瞬で売れますね。

すべてのゲームが対象という訳ではありませんが、人気ゲーム機はすぐに完売してネットや店舗でも中々入手出来ないケースがあります。

他にも既に生産が終了していて購入が出来ないゲーム機や人気ゲームソフト、YouTubeでのゲーム配信動画の影響もあり捜しているユーザーは結構います。

漫画本

漫画本もメルカリで出奔すると一瞬で売れるジャンルになります。

特にアニメ化して人気なった作品にその傾向が強く出ます。

例えば「鬼滅に刃」、「キングダム」、「SLAM DUNK」等がありますね。

出品する際は漫画本1冊だけにするのではなく、全巻セットや1巻~○○巻までのまとめ売りをする事でより販売金額と購入確率を上げられますよ。

メルカリで新本よりも安く漫画本を購入する人が増えていますので、需要が無くなる事がないのも売れる利点です。

また漫画本ではありませんが、資格取得の教材や専門書等も良く売れる傾向がありますね。

メルカリで一瞬で売れるようにするコツ

売れる商品を出品しても必ず一瞬で売れる訳ではありません。

出品するときに商品を売れやすくするにはいくつかのコツがあるのでご紹介していきます。

出品者の視点ではなく、購入者の視点で見れば納得できる内容となっています。

出品する時間

出品した時の時間は特に重要です。

出品する時間を調整する事で反応が変わります。

メルカリは出品した順に上から表示されていきます。

そのためメルカリを商品を検索している人がいない時間に出品しても売れずに埋もれていきます。

購入してほしいターゲット層がメルカリを見るのはいつ頃なのかを意識して出品する事で目に留まりやすくなりますね。

会社員がターゲットだとして、仕事の時間帯に出品しても見てもらえませんよね?

セット販売・纏め売り

セット販売や纏め売りはお得感が出て、購入者の購買意欲を高めるので良く商品が売れやすくなりますね。

例えば「鬼滅の刃」の漫画本を全23巻を購入すると10,670円(税込)かかります。

また全巻が書店で販売しているとは限りません。

巻数を抜けて購入するメリットもありません。

そんなユーザーがいた場合、新品で集めるよりの安く購入出来て纏めて集める事が出来る上に新品で購入するよりも安いのでお得感を感じられますね。

もともと探していた漫画本なら購買意欲も高い為、商品は一瞬で購入されて売れるでしょう。

また子供服といった単体では売りにくい物でもセット販売する事でお得感を演出する事で売る事が出来ます。

季節が来る前に販売する

季節もの商品は季節が来る少し前から販売をすると売れます。

冬が終わった後の春や夏に冬のコートを出品しても売れません。

秋の終わり頃に出品すると良く売れていきます。

冬に出品しても売れはしますが、冬が来る前に出品する方が良いですね。

※買取業者に衣類を売却する場合に季節を理由に断られたり、安い金額を提示される事がありますが同様の理由で売りにくいor売れないからです。

様々な角度の商品画像を見せる

購入者にとって商品画像は購入するか決めるのにとても重要なファクターとなっています。

購入者からすると商品画像で見る事が出来る情報からの第一印象が判断基準となります。

そのため様々な角度の写真を撮る事やピンボケ等がない綺麗な写真を撮る事は非常に重要です。

他にも傷や汚れといったマイナスになる要因があった場合は、購入前に画像でわかる様に添付しておくことで購入後のトラブルを防ぐ事が出来ます。

商品画像がたくさんある商品を出品していると、それだけで信頼感を得られます。

適切な相場価格で販売する

商品には適正な相場価格があります。

高すぎると売れませんし、安すぎると損をして怪しまれることもあります。

そのため適切な相場価格をリサーチして出品するようにしないといけません。

もし最安値で出品しても利益を出す事が難しい場合は、無理をせず利益が取れる価格で出品して様子を見るのも良いですね。

タイトルや商品説明文を工夫する

商品説明文や出品した時の商品タイトル文はとても需要になります。

お得感を感じるような内容の商品タイトルや、商品の状態やどのメーカーの物である事、サイズ、使用頻度といった事を説明して分かりやすい情報として纏めている必要があります。

そのため分かる情報に関しては出来る限り商品説明文に記載しておくと良いです。

一瞬で売れるのは良い訳ではない

メルカリン出品した商品が一瞬で売れたら嬉しいと思いますよね。

しかし一瞬で売れる事が良い場合と、悪い場合があります。

良い点

一瞬で商品が売れる事の良い点として回転効率に優れている事が挙げられます。

基本的に販売価格を上げる事で利益金額が上がりますが、反比例して購入者数は減る傾向があります。

販売金額を下げる事で1商品の利益が薄利にはなりますが、その分購入者が増加して回転効率が上がるので資金繰りが楽になりますね。

特に季節ものや消費期限といった売れる期間があるは売れ残ってしまうと不良在庫として処分しないといけない物もありますのでそれを見越して価格設定を調整している出品者もいます。

※僕自身の体験談になりますが、商品券をチケット屋に売った際のレートが80%~95%になる事が多いと思いますが、理由やすぐに売れてるので回転効率が良いからです。

逆にコロナウィルスによって最初の緊急事態宣言が発令された時は百貨店が一定期間閉店休業してしまい回転効率が鈍化して悪化して売れなくなったので、百貨店共通商品券のレートが50%以下まで下落しましたね。

悪い点

一瞬で商品が売れた事による悪い点として損をした可能性が高い事が挙げられます。

一瞬で売れるという事はお得に感じたユーザーが多かったという事になります。

つまり適正な相場価格ではなく販売価格をもっと高い金額に設定しても売れた可能性があるといえます。

例えばある同じ10個の商品を1,000円と1,200円で売った時、利益差は2,000円になります。

この場合2,000円分利益として損をしたと考える事が出来ます。

どういう意図で商品を出品するかによって一瞬で売れた事が良い事か悪い事か変わります。

売れてから後悔する事が無いように気を付けないといけません。

まとめ

メルカリで一瞬で売れるのか、なぜ出品直後に売れるのか理由とポイントを解説して纏めてました。

メルカリで商品を売って稼ぎたいなら数を売らないといけません。

そのため一瞬で売れるようにするためのコツや取り扱うジャンルや商品を販売しないといけません。

また扱う商品や状況によって回転効率を上げたり利益金額を上げる為に価格調整をする必要も生じます。

自身の利益の最大化が出来る様に工夫して何よりも楽しんでやっていきましょう。

モリンキーのおすすめ一覧

今まで僕が調べてきた副業案件の中で、特にこれはと思ったオススメを紹介をします。

良かったら覗いてみて下さい。

また副業でお金を稼ぎたいと思った人がいたら僕で良ければ力になるからぜひ連絡してきてね。

メルマガ 「モリンキーの教えてあげるよ」

メルマガ「モリンキーの教えてあげるよ 」をやっています。

最新の転売情報やその他のオススメ情報以外に、ブログで書けないような裏情報等も配信していく予定だよ。

不定期更新だけどネット転売や副業なんかに興味がある人は、メルマガ登録は無料だから是非してみてね。

モリンキーの無料メール相談受付中

これから副業を始めたいけど何をすれば??

どういう副業がおすすめ??

そんな君のために質問・疑問にお答えする無料相談を始めたよ!

気軽に何でも相談してね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です