※本ページはプロモーションが含まれています

ebay輸出で古物商許可は必要?取得方法や申請理由と注意点を解説

ebayで商品を販売するときに

こんな疑問をもったことがありませんか?

「海外に商品を売る場合って古物商許可は必要なの?」

「古物商許可ってどうやって取得できるの?」

「古物商許可がないとebayで稼げない?」

こんな疑問を持つ人にこの記事を読んで欲しい。

ebay輸出で商品を販売しようとするなら

中古品の販売が稼げておすすめです。

なぜならebay輸出で扱う商品のほとんどが

中古品に分類される商品になるからです。

売買を目的とした仕入れをする場合には、

新品商品でなければ必ず古物商許可が

必要になります。

また、新品商品よりも中古商品の方が

利益率が高く稼ぎやすいため、

儲けたい人には必須となります。

ebayでは何のどういった商品を

販売するかで稼げるか

どうか決まります。

この記事では、ebay輸出で古物商許可証の

取得方法や申請理由について、

解説していきます。

注意点についても解説していきますので、

宜しければ最後までご覧ください。

この記事で分かる事
ebayで中古品がおすすめな訳
古物商許可証の取得の仕方
古物商許可が必要になる理由

ebay輸出で古物商許可が必要な申請理由

ebay輸出で儲けるなら

古物商許可が必要です。

ではなぜ古物商許可が

必要になるのか解説していきます。

中古品の仕入れには古物商許可がないと法律違反

日本では中古品を仕入れて販売する為には

古物商許可を取得していないと

古物営業法に引っ掛かります。

営業目的でない場合の売買なら問題ありません。

しかし営業目的(利益を得るため)で商品を仕入れて、

ebayで販売するなら必ず古物商許可を

取得している必要があります。

古物商許可を未取得の状態で売買を行った場合は、

古物営業法に違反したことになり、

罰則又は罰金が科せられます。

引用元:古物営業法 e-Gov法令検索
古物営業法

古物営業法に違反すると懲役3年以下または100万円以下の罰金刑を科されたり、許可取り消し等の行政処分を受ける可能性があります

そのため中古品を取り扱って儲ける為には

古物商許可を取得してからになります。

無許可だと判明した際に

重い罰則か罰金が科せられて

ebay輸出で稼ぐどころではなくなります。

そのため、ebay輸出を始めたい時は、

事前準備として古物商許可の取得申請を

早いうちに行いましょう。

新品と中古品では利益率の差が大きい

ebay輸出で古物商許可が必要なのは、

中古品の売買の方が新品よりも利益率が

圧倒的に大きいからです。

物販は仕入れを安くして

高く商品を売りその差額が

利益となります。

たとえば有名ブランドのバッグを仕入れる場合、

新品だと定価の数%安い金額で

仕入れることになります。

これは大黒屋や他の買取店も80~90%で

買取していてそこに数%上乗せした金額で

販売しているからです。

そのため新品商品を取り扱う

場合は利益率がほとんどありません。

けど逆に中古品は初めから

安く仕入れる事が出来るので

差額が生まれやすくなります。

商品の状態によって買取金額に

大きなバラツキがあるからです。

また掘り出しものや海外では

人気のあるレア商品について

探そうとするなら中古市場に

眠っていることが圧倒的に多いです。

僕がとても稼げるおすすめ商品として

フィルムカメラのニコンF6の記事

上げました。

そちらも生産が終了しているので

市場の出回りは新品がなく

未使用品から中古品までだからです。

他にも漫画をebay輸出で販売して

稼ぐ事に関する記事も安く仕入れる為に

新品ではなく中古品を

仕入れる事をおすすめしています。

古物商許可を取得する方法

それではどうやって古物商許可を

取得する事が出来るのか

その方法について解説していきます。

古物商許可の申請できる場所

古物商許可の申請先としては

最寄りの警察署になります。

申請するときに個人で申請するか、

法人で申請するかで、

提出する書類が異なります。

必要書類を警察署に提出して問題無ければ

古物商許可が取得できます。

申請する書類は複数枚あり、

提出ミスや記載ミスをしないように

気を付けなければいけません。

提出する書類は以下になります。

古物商許可に必要な書類一覧
  • 略歴書(本人と営業所の管理者のものが必要)
  • 本籍(外国人の方は国籍等)が記載された住民票の写し(本人と営業所の管理者のものが必要)
  • 誓約書(本人と営業所の管理者のものが必要)
  • 身分証明書(本人と営業所の管理者のものが必要)
  • URLの使用権限があることを疎明する資料(該当する営業形態のみ必要)

引用元:警視庁

申請するために必要な費用

古物商許可の取得には申請費用が必要です。

個人か法人で必要になる書類は異なりますが、

手数料はどちらも19,000円が必ず必要です。

古物商許可は申請して書類を提出だけで

特に試験等はありません。

提出する書類や添付書類がたくさんあるので、

先に必要書類をリストアップしておくと

スムーズに取得する事が出来ますね。

また古物商許可の申請書類は

記入方法が分かりにくく役所に

赴かないといけない書類などもあります。

申請してから取得するまでの期間

古物商許可証は申請してすぐに

取得できるわけではありません。

取得するのに目安として申請してから

1か月半から2か月ほどの時間が掛かります。

この期間は、新品商品でebay輸出を利用するか、

すぐに動けるように準備期間とすると

古物商許可を取得してすぐ中古品を取り扱えます。

申請してすぐに手に入るわけではないので、

早目の行動が大切です。

申請中にしてはいけないこと

古物商許可を取得できるまで、

中古品の販売をしてはいけません。

申請中に中古品の売買をすれば

懲役3年以下または100万円以下の

罰金刑を科されます。

また許可取り消し等の行政処分を受ける

可能性があります。

そのため決して取得するまで

中古品の売買をしてはいけません。

書類に不備があると申請が

通らず再提出を求められる為、

個人で記入して通す自信が無いのなら

プロである行政書士に申請代理の

依頼してしまう方法が一番確実です。

不安に思う場合はプロに任せてしまいましょう。

参考:警視庁-古物商許可申請

中古品の売買の注意点

次に中古品の売買に関する

注意点があるので解説していきます。

ebayに限った話ではありませんが、

古物商許可を取得しないで

商品を仕入れて販売すると、

古物営業法違反になってしまいます。

中古品を扱わず新品しか扱わない場合でも

新品に関する定義があります。

それに該当しない場合は

全て中古品の扱いとなります。

仕入れる際は注意が必要です。

新品の定義について

一概に新品と言っても

新品の定義があります。

例えば同じデパートで購入して

仕入れた商品で一度も使った事がない

最近購入した物。

対して、一度も使った事がないが

3年前の商品。

これらはどちらも新品に該当します。

ただし、利用するプラットフォームによっては、

新品として扱える決まりがあります。

一方一度開封した未使用の商品は、

新品扱いにはならず中古品になります。

法律上の定義では例え未使用だろうと

未開封だろうと人の手によって

取引がされたなら中古品として

みなす事になっているからです。

つまりメルカリやヤフオクなどから

商品仕入れて販売するならば

必ず古物商許可を持っている

必要があるということになります。

新品のみを取り扱う卸売店や

量販店等から仕入れた商品なら

新品として取り事が可能です。

そのためネットから商品を仕入れる場合で

特にヤフオクやメルカリ等の

オークションはほぼ必ず誰か人の手によって

出品されているので古物商許可なしに

仕入れるは来ませんので注意しましょう。

古物台帳の記載と保管の義務がある

中古商品を仕入れて販売するなら

古物台帳の記載と保管が法律上

義務付けられています。

例えば大黒屋等の買取ショップで

ブランド品等を買取って貰った

事がある人は身分証の提示または

コピーと古物台帳に住所氏名、

電話番号や生年月日に職業などを

記載した事があると思います。

これを怠ると6か月以下の懲役

または30万円以下の罰金が

科される事になります。

また古物台帳としての契約書は3年間。

収入金額や必要経費が記載してある

帳簿は7年間保管しないといけません。

またそれ以外の帳簿や領収書や

請求書などは5年間保管する

必要があります。

古物台帳は都道府県の防犯協会で

購入する事も出来ますし、

ネットで探せばテンプレートが見つかるので

そちらを使っても大丈夫です。

買取時に記載する項目

1.取引年月日
古物の取引した日付。

2.区分
区分の項目には、買い受ける場合は買受、販売を委託される場合は委託、交換する場合は交換と記入。

3.古物の品目や数量
古物の内容と数量を記載。

4.古物の特徴
仕入れた古物の商品名や色、保存状態、ブランド名など分かる範囲で細かく記録。

5.取引相手の住所、氏名、職業、年齢
取引相手の、氏名、住所、職業、年齢を記載。

6.取引相手の真偽の確認のためにとった措置の区分および方法
どのように本人確認をしたか記載します。(運転免許証、健康保険証など)

売却時に記載する項目

1.年月日  古物の売買、破棄、使用、返還した日付。

2.区分 売却・廃棄・自家使用・返還のいずれかを記載。

3.代価 古物の売値。

4.取引相手 古物を売った、または返した相手の住所・氏名を記載。

古物商許可で良くある質問Q&A

ここではebay輸出をするために必要な

古物商許可について良くある質問を

まとめました。

古物商許可を取得しない状態でebay輸出で中古品を扱うとバレますか?

すぐに発覚することは無いかもしれませんが、リスクが非常に高いためお勧めしません。古物商許可を取得していない状態で取引を行った場合、古物営業法に違反したことになります。
罰則として3年以下の懲役刑や100万円以下の罰金刑、もしくは両方を科せられます。
申請が手間だと感じても面倒臭がらず、古物商許可を取得してから中古品を扱うようにしましょう。

ほぼ未使用品何ですけど新品で販売しても大丈夫ですか?

新品でない場合は全て中古品として扱います。メーカーから人の手に渡った時点でその商品を新品として扱えません。
ほぼと言う時点で新品ではありませんので、中古品として販売しましょう。
中古品を新品として販売するとクレームの元になります。

古物手許可の申請書類を書く時間が取れません!

古物商許可の申請書類は作成するのが面倒と感じる人が多いです。
申請ミスがあった場合、再提出をしないといけないため、時間を取れない人は大変な作業になります。
古物商許可の作成を専門家に依頼してやってもらう方法があります。
行政書士に依頼して代行することで、時間がない人でも申請することができます。
代行費用の相場は5万円前後くらいですので、どうしても忙しい人は頼んでしまいましょう。

古物商許可は必要なの?

古物商許可が必要なのは、盗難防止や犯罪抑止が大きな理由となっているようです。
事実として、盗難品などが買取業者に持ち込まれたり、フリマサイトで出品して捌こうとする犯罪者が多くいます。大黒屋で働いていたときに持ち込まれたこともあり、窃盗犯などが盗品の換金防止させることが目的です。

警察署にいつ行けばよいの?

古物商許可を申請できる警察署は平日のみになります。
休日は対応できないので、平日に時間が取れない人や休日が休みの人は行政書士に依頼して代行してもらう方が良いでしょう。

まとめ

今回はebay輸出で古物商許可が

なぜ必要になるのか取得理由や申請方法、

注意点について解説しました。

この記事で分かったこと
  • 中古品の扱いには古物商許可がないと法律違反になる
  • 違反すると罰則として3年以下の懲役や100万円以下の罰金が科せられる。
  • 古物商許可は申請してから取得まで1ヶ月半~2ヶ月必要
  • ebay輸出は新品よりも中古品の方が利益が高い
  • メルカリやヤフオクの利用は全て中古品になる

ebay輸出で儲かる為には中古品を

取り扱う必要があり古物商許可を

持っている方がより稼ぐ事が出来ます。

また新品しか扱うつもりでも

仕入れ先によっては中古品扱いに

なってしまう場合があるので

意図せずに中古品を仕入れて

しまった場合にも有効です。

また国内でも海外でも新品商品

ではあまり儲ける事が出来ない為、

物販で稼いでいる方のほとんどが

古物商許可を取得しています。

ebay輸出は一つの商品を販売するだけで

万単位の利益を得る事が可能で

非常に稼ぐ事が出来ておすすめです。

国内に販売する事に

比べて競合も少ないです。

ebayの登録も無料ですので

儲けたいと思っている人は

一度挑戦して見て下さい。

それではモリンキーでした。

٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)バイバイ( * ́꒳`*)੭))

モリンキーのおすすめ一覧

今まで僕が調べてきた

副業案件の中で、

特にこれはと思ったオススメをの

紹介をするよ。

良かったら覗いてみてね。

また副業でお金を稼ぎたいと

思った人がいたら僕で良ければ

力になるからぜひ連絡してきてね。

メルマガ 「モリンキーの教えてあげるよ」

メルマガ始めたよ(^O^)

「モリンキーの教えてあげるよ 」

と言うんだ。

最新の転売情報や

その他のオススメ情報以外に、

ブログで書けないような裏情報等も

配信していく予定だよ(๐◊๐”)/

興味ある人はここをクリック

不定期更新だけどネット転売や

副業なんかに興味がある人は、

メルマガ登録は無料だから

是非してみてね(⌒▽⌒)

モリンキーの無料メール相談受付中

これから副業を始めたいけど何をすれば??

どういう副業がおすすめ??

そんな君のために質問・疑問に

お答えする無料相談を始めたよ!

気軽に何でも相談してね。

モリンキーに相談してみる

それではモリンキーでした。

٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)バイバイ( * ́꒳`*)੭))

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です