『ドラゴンボール』や『Dr.スランプ アラレちゃん』の作者である鳥山明の漫画『SAND LAND』が映画化されます。
公開日は2023年8月18日となっていてます。
そんな『SAND LAND』の映画公開に向けて映画の前売り券や限定グッズはいつ販売されるのか予想も踏まえて纏めていきますのでよろしくお願いいたします。
目次
映画『SAND LAND』の前売り券の発売時期

前売り券の販売される時期について考察します。
映画『SAND LAND』の映画公開日は8月18日となっています。
参考に鳥山明の漫画『ドラゴンボール』の2022年劇場公開された『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』から予想するとまず前売り券の販売について行われる事が高いと判断します。
※2022年の映画のドラゴンボールは6月11日映画公開で前売り券の販売開始は3月4日からでした。
つまり販売が開始された時期が映画の公開からおよそ3が月前のタイミングという事になります。
そのため『SAND LAND』のムビチケが販売開始される時期も同じようにならう可能性が高いと考えられます。
結果として5月の初頭から中旬から前売り券の販売が始まる可能性が高いと予想できますね。
仮に映画『SAND LAND』のムビチケの購入をしたいと考えている人は5月ごろに購入できるように準備しておくと良いでしょうね。
映画『SAND LAND』の映画前売り券は6月30日から発売を開始しました。
映画が公開する約2ヶ月手前から販売が開始されました。
予想したよりも発売時期が遅く、映画情報が公開されて、すぐにゲーム化の情報が公開された事が関係しているのかもしれませんね。
前売り券の購入先について

前売り券の販売が開始された場合にどこで購入する事が出来るのか購入先について考察していきます。
基本的に前売り券の販売が行われる場所は以下になります。
以上を踏まえて映画『SAND LAND』の前売り券を購入する事が出来る場所について予想していきます。
※参考情報として2022年に公開された映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』を元に考察しています。
また映画前売り券を購入出来るコンビニは、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンになります。
全国の映画館で購入出来る?
今作品である『SAND LAND』は映画館では発売しない様です。
販売先の一つであるメイジャーで記載されていましたので、映画前売り券を購入するなら別の場所から購入しないといけません。
劇場窓口から販売はされませんが、入場者特典が付いてくる可能性は非常に高いです。
ジャンプ作品の映画は購入者特典の他に入場者特典が付くことが多いです。
6月16日に全国公開される映画ブラッククローバー(ブラクロ)も入場者特典が貰えましたので、可能性が非常に高いと予想しています。
ムビチケオンライン
ムビチケオンラインからは電子チケットが発売されています。
電子チケットなので売り切れる心配がなく、スマホがあれば入場できます。
ムビチケオンラインからムビチケ前売り券を購入したいならこちらで出来ます。
メイジャーは?
メイジャーからはカードタイプのムビチケ前売り券が発売されています。
メイジャーはチケット専門のサイトで、映画の前売券の他にも、美術展や催事等の入場券などを販売しています。
情報履歴が消えている可能性もありますが、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』に関しての情報が出てきませんでしたが、映画『SAND LAND』はメイジャーからでも購入が出来るようです。
注意点としてメイジャーからムビチケ前売り券を購入する場合は送料が全国一律350円かかるので、他の販売先で購入するよりも割高になります。
7月15日の段階ではまだまだ在庫はあるようです。
メイジャーへのリンクをこちらに貼りましたので購入出来ますよ。
コンビニは?
次はコンビニから前売り券を購入する事が出来るのか予想していきたいと思います。
コラボやキャンペーンなどでコンビニ限定の販売が行われる場合があります。
そのため購入先として検討する可能性もあるため、映画『SAND LAND』の前売り券を購入する事が出来るのか調べました。
ローソン・セブンイレブン・ファミリーマート
ローソン(ローチケ)は?
ローソンからムビチケは発売しているので購入が可能です。
ただ購入者特典に関する情報や記載が有りませんでしたので、特典が付かない可能性が濃厚です。
今後、特典のオリジナルグッズに関する情報については何か判明したら追加で記載していこうと思います。
セブンネット(セブンイレブン)は?
セブンチケットからもムビチケは発売していますので購入が出来ます。
しかしローソンと同様に、特典の有無に関する情報や記載が無いので、購入特典が付かないと思います。
今後、特典のオリジナルグッズに関する情報については何か判明したら追加で記載していこうと思います。
ファミマは?
ファミリーマートからもムビチケ前売り券は発売しています。
コンビニからはファミリーマートのみ購入特典があり、マイクロファイバータオルが貰るようになっています。
特典が貰える予約期間は8月17日までになりますので、欲しい人は早く予約しましょう。
限定グッズは販売される?

映画『SAND LAND』の限定のグッズについて販売されるのか調べてみました。
結論としては限定グッズの販売について行われる可能性は非常に高いと思います。
根拠として映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』を参考に調べてところ、キャンペーンやコラボ商品、またオリジナルグッズの販売が確認出来ました。
そのためどういう企画を組むかは不明となりますが、何かしらのコラボやキャンペーン、グッズ販売は行われると推測できますね。
詳しい情報等が分かりましたら記事の更新をしていきますね。
キャンペーンはあるのか?

映画『SAND LAND』のキャンペーン情報について纏めていきます。
豪華入場者プレゼント
全国の映画館でしか手に入らない鳥山明書下ろしアートポートとスーパードラゴンボールバトルカードのセットを60万名様が貰えます。
劇場によって数に限りがあるようで、在庫が無くなれば貰えなくなります。
入場者プレゼントが欲しいなら早めに映画館に行って観に行きましょう。
完成披露試写会や舞台挨拶の有無
参考にした映画完成披露試写会については映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』で見つからなかった為、行われない可能性が高いです。
舞台挨拶については劇場公開当日に特定の映画館で行われたようです。
チケットぴあのみの先行抽選販売だったようですね。
そのため映画『SAND LAND』も同じように当日に特定の映画館で舞台挨拶が行われると思います。
先行抽選販売は映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』は約2週間前からだったようなので、念頭に置いておくと良いと思います。
何か情報が分かりましたら追加で記事を作成していきますので宜しくお願い致します。
ゲーム化記念
映画とは関連しませんが、「SAND LAND」のゲーム化が決定しました。
その記念として6月15日までに応募すると、抽選で30名様に豪華賞品が当たるキャンペーンを実施しています。
興味のある人はこちらのリンクから、応募してみるのはいかがでしょうか?
住宅情報館ムビチケ抽選会
住宅情報館と『SAND LAND』とのコラボキャンペーンが実施中です。
来場予約して住宅情報館に来場して応募用紙に記載する事で、抽選で50組100名様にムビチケ前売り券が貰えます。
期限7月31日までになるようです。
詳しくはこちらから確認する事で出来ますよ。
『SAND LAND』の映画化の反応
『SAND LAND』の映画化により周りの反応はどうなのか調べました。
単行本を全巻もってる、今でも読むと楽しいから映画が楽しみ
— 流石 (@sasuga94) March 22, 2023
ドラゴンボールより好きな作品です!当時の雑誌の切り抜きまで持ってます!楽しみ
— Tak666 (@takto6066) March 22, 2023
鳥山先生の作品を、東映さん以外のスタジオが作るのって珍しいことで
— くすりばこ (@cusuribako) March 22, 2023
どんな仕上がりになるか楽しみです。
『SAND LAND』
— 中骨 (@nk_bone) March 22, 2023
映画楽しみ!#SANDLAND #blender pic.twitter.com/o0g5kP26tA
えぇーっ!!まじで!!
— 高幡(不)動🍢🍥 (@machgo55) March 22, 2023
SAND LANDとカジカとCOWA!は実家に単行本、スマホに電子書籍で持ってるくらい大好きです!
めっちゃ楽しみ!!
楽しみ
— hajime〜織田信長〜天下布武〜Show mast go on〜 (@wesker_bio) March 23, 2023
まとめ

鳥山明の漫画『SAND LAND』が映画化!前売り券や限定グッズはいつ販売されるのか纏めてきました。
映画公開が8月18日であり、映画前売り券の発売が開始されています。
購入者特典が手に入るのは現在ファミリーマートのみになっています。
鳥山明作品で去年劇場公開された映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』を参考にして調べましたが、映画館に観に行く事で入場者特典が貰えることが判明しましたね。
他にもイベントやキャンペーン等の情報が入り次第、追記して最新情報を更新していきます。
漫画も評判が良く、映画化に対して期待している人が多くゲーム化も決まった、映画『SAND LAND』の劇場公開が楽しみですね。
コメントを残す