2023年3月にWBC(ワールドベースボールクラシック)が開催されます。
試合に前に強化試合が行われます。
強化試合の結果次第でWBCの代表メンバーに選ばれる人も出てくると思いますので気になっている人は多いのではないでしょうか?
今年のWBC2023ではダルビッシュ有選手や大谷翔平選手が代表メンバーに入っていますので、生で観る事が出来るチャンスと言えますね。
また他に気になる事として強化試合の結果として誰が代表選手に選ばれるのかですよね?
そしてWBC2023と侍ジャパンの強化試合のチケットの購入方法だと思います。
今回は侍ジャパンとWBC2023の強化試合の日程についてと先行販売は終了しているので一般販売でのチケットの購入する方法について纏めていきますのでご覧ください。、
WBC2023と侍ジャパンの強化試合の日程について
まずWBC2023と侍ジャパンの強化試合はいつ行われるのでしょうか?
観戦するためには開催する試合日程を知る必要がありますよね?
強化試合の日程についての一覧はこちらになります。
- 3月6日(月)18時 阪神タイガース – 日本 京セラドーム大阪
- 3月7日(火)19時 オリックス・バファローズ – 日本 京セラドーム大阪



以上がWBC2023の強化試合の日程一覧になります。
また強化試合とは別に侍ジャパンの強化合宿と壮行試合はこちらになります。
強化合宿 2023年2月17日(金)~27日(月) ひなたサンマリンスタジアム宮崎ほか

ひなたサンマリンスタジアム宮崎
バンテリンドーム ナゴヤ


以上が侍ジャパンの強化合宿と壮行試合の日程になります。
チケットの購入方法のやり方と場所

チケットの購入のやり方について解説します。
まずチケットの購入方法は主に3種類の方法があります。
- 先行販売購入
- 一般販売購入
- リセール販売購入
この中で先行販売購入が出来る場所はローソンチケットだけとなっています。
※1月13日現在先行販売のチケットは販売期間を過ぎているため購入する事が出来ません。
チケット一般販売購入出来る場所
一般販売購入する場所については以下の場所でチケットを購入する事が出来ます。
※利用するためには会員登録をする必要があります。
購入方法はそれぞれのサイトでチケットを注文した後に対応しているコンビニへ行ってチケットを購入する流れになります。
ローチケは全国のローソンとミニストップの「Loppi」を操作します。(Lコード:86666)
チケットぴあは全国のセブンイレブンのマルチコピー機を操作して購入します。(チケットぴあを選択してPコードの854-399を入力)
イープラスと読売新聞オンラインは全国のファミママルチコピー機を操作して購入します。(チケット→探して買う→野球→野球日本代表)
チケット購入で不明点がそれぞれの購入予定のサイトのF&Qをご確認下さい。
人気チケット(先行・一般)の購入するコツ
今回は人気・有名な選手である大谷選手やダルビッシュ選手等がWBC2023に出場する事もありチケットの購入者が例年よりも多く予定販売枚数が直ぐに売れてしまったそうです。
そこで人気チケットの購入するコツを解説します。
購入予定のサイトの会員登録とクレジット登録は済ませて、購入開始10分前にはログインしておく。(ギリギリだと混雑してログインが出来ない可能性があります。)
※10分以上前からログインしたいる場合、タイムアウトする可能性があるので注意してください。
出来れば時報を聞いて時間をチャックしつつ時間が来たらあたらしいタブを開くを選択しましょう。
混雑している場合は1回クリックしてもサイトが開かない事がありますが、新しいタブを開くことで何度もどのページにアクセスする事が出来ます。
その中で繋がったページからチケットを購入するが出来ますよ。
リセールチケットを購入出来る場所
最後にリセールチケットを購入出来る場所としてはこちらになります。
メルカリ
フリマアプリのメルカリは一般ユーザーが購入したけど何らかの事情で観に行く事が出来なくて出品している場合があります。
出品者に価格交渉する事が出来るので、上手くすれば提示している金額よりも安く購入する事も可能です。
メルカリは出品商品ごとに商品が上位に表示されるので、定期的に見ないと自身が観たい試合や席のチケットを見逃してしまう事があります。
こまめチェックを忘れないようにしましょう。
ヤフーオークション
ヤフーオークションは最も多くのチケットが出品されています。
そのため観戦したい試合のチケットや席が比較的容易に見つかる可能性が高いです。
ただし、オークションというシステム上値段の高騰が起こりやすく購入金額が高くなってしまう可能性も非常に高いです。
また転売ヤーも多くいる為、入札する際は出品者情報などの確認が必要不可欠になりますので注意しましょう。
チケジャム
チケジャムはチケット専門のチケットフリマです。
チケジャムはチケット不正転売禁止法に対する独自の取り組みを行っていて転売ヤー対策をしています。
転売ヤー問題に不安がある人はこちらを利用してチケット探すのも良いかもしれないです。
まとめ

侍ジャパンとWBC2023の強化試合の日程についてと一般販売のチケット購入の方法について街めていきました。
纏めた結果はこちらになります。
今年の侍ジャパンの注目度はスター選手が揃っているため例年以上に注目が集まっています。
その証拠としてチケットの売れ行きが凄かったためチケットを購入する事が出来すツイッターなどSNSでコメントする人がたくさんいたようです。
沢山のメインプレイヤーが集合してチームとして試合をするのは侍ジャパンだけなので、是非観に行って下さいね。