シティーハンター2023の映画前売り券はいつ発売?販売先や特典は?

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)が9月8日に全国の映画館で公開されます。

連載開始から今年で38周年の大人気漫画の劇場版です。

前売券はいつから発売されて、どこで販売していて購入出来るのか?

購入特典や限定グッズは販売されるのか、気になる人は多いのではないでしょうか?

この記事では前売り券の発売時期についてや販売場所、特典や試写会等について、纏めてきますのでご覧下さい

シティーハンター2023の前売り券の発売時期は?

劇場版シティハンター 天使の涙(エンジェルダスト)の映画前売り券は7月7日から発売開始されています。

映画前売り券の発売は映画によって異なり、2ヶ月前~3ヶ月前くらいから発売が始まる事が多いです。

劇場版シティーハンターの公開時期は9月8日なので、映画前売り券の発売タイミングとしては想定通りになります。

アニメ映画は企業コラボやキャンペーン企画を組む事があり、その関連での前売券を発売する場合もあるので、情報が入り次第追記していきます。

シティーハンター2023の前売券の購入場所は?

劇場版シティーハンターの映画前売り券を販売している場所は、どこになるでしょうか?

映画前売り券を購入する事が出来るのは、通常以下の場所になります。

  • 上映予定の映画館窓口
  • ムビチケオンライン
  • メイジャー
  • コンビニ

※コンビニで映画前売り券を購入出来るのは、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンになります。

上映予定の映画館窓口

カードタイプのムビチケ前売り券が7月7日から販売しています。

すべての映画館で購入出来る訳ではありません。

前売り券を販売しているのは、基本的に上映予定の映画館になります。

映画館窓口で前売り券を購入するなら、こちらから映画公開予定の映画館を確認出来ますのでご確認下さい。

ムビチケオンライン

オンライン券(電子チケット)が販売中です。

電子チケットなので、売り切れになる心配がない事がメリットです。

スマホ1つあるだけで、映画を観れますので、チケットを持ちたくない人にはお勧めです。

ムビチケオンラインから前売り券を購入するならこちらです。

メイジャー

映画館窓口と同じカードタイプの前売り券を購入する事が出来ます。

メイジャーはチケット専門のサイトで、映画の前売券の他にも、美術展や催事等の入場券などを販売しています。

メイジャーから前売り券を購入する場合は、全国一律350円の送料が掛かります。

送料代が勿体ないと思う人は映画館で購入する事がおすすめです。

メイジャーから前売り券を買うならこちらにリンクを貼りましたので購入出来ますよ。

コンビニ

コンビニからはセブンイレブンのみ販売しています。

ファミリーマートとローソンからは前売り券の販売は確認できませんでした。

しかしローソンは2019年に公開した劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>の前売券を販売していましたので、取り扱う可能性があると予想しています。

何か情報が入りましたら、更新していきますのでお待ちください。

シティーハンター2023の特典やグッズ販売は?

劇場版シティハンター 天使の涙(エンジェルダスト)の、特典や限定グッズについてご紹介します。

購入特典

購入特典が貰えるのは、映画館窓口とメイジャーから購入した場合のみです。

購入した時に付いてくる特典は、特製ピンバッチになります。

作品ロゴが銀色に輝く金属製のピンバッジです。

各映画館やメイジャーに用意されている在庫が無くなると、特典の配布が終了となります。

もし購入特典が欲しい人は、早めに映画前売り券を購入する事をお勧めします。

限定グッズ

セブンネット限定で劇場版シティハンター 天使の涙(エンジェルダスト)の、オリジナルサウンドトラックとTM NETWORK/Whatever Comes(初回生産限定盤)のセットが予約できます。

初回特典として描き下ろしイラストスリーブケースと、インタビュー掲載ブックレットTM NETWORKのステッカーが特典で貰えます。

さらにセブンネット限定特典として、アクリルコースター+アクリルチャームミニキーホルダーと連動特典してオリジナルA4サイズクリアファイルが付いてきます。

予約した場合は全部の特典を貰う事が出来ますので、手に入れた方は早めにこちらから予約しましょう。

サントラのみの予約も出来ます。

他にもセブンネット限定で、各種ラバーコースターやクリアグラスや、折りたたみエコバッグ付きのムビチケカード前売券の予約も出来ます。

シティーハンター2023の舞台挨拶や試写会について

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)の舞台挨拶や完成披露試写会がいつ開催するのか調べましたのでご紹介します。

映画の舞台挨拶や試写会は映画公開の約1か月前~3週間前に実施される事が多く、応募期間はその約1か月前から2週間前からが特徴です。

全国一斉試写会

試写会はは8月8日に全国で一斉に実施されます。

全国63カ所の映画館で同時開催です。

応募期限は7月27日までで、当選した場合はメールで連絡を頂けます。

こちらのリンク先にある動画を見る事で、応募が可能になります。

応募数の記載が無いですが、開催箇所が多いので、応募人数はかなり多いと予想しました。

その分当選する可能性が高いので、試写会に参加したい人は応募してみましょう。

舞台挨拶

舞台挨拶は実施される試写会の1劇場のみで行われます。

TOHOシネマズ新宿店のみ舞台挨拶と試写会がセットになっています。

登壇者はイベント当日まで分からないようですが、主役声優陣である神谷明さんや伊倉一恵さん、一龍斎春水さんや玄田哲章さんは登壇イベントに参加されると思います。

参加したい人は応募する時の劇場の指定をTOHOシネマズ新宿店にしましょう。

シティーハンター2023の作品情報やあらすじ

提供元:https://twitter.com/PRTIMES_NEWS/status/1678964644122353664

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)の、声優や監督などの映画情報やあらすじについて紹介していきます。

作品紹介

映画タイトル劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)
監督竹内一義
原作北条司
脚本むとうやすゆき
キャスト神谷明
伊倉一恵
田中秀幸
玄田哲章
小山茉美
公開日9月8日

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)の上映時間について記載が無いですが、上映時間は100分前後と予想しています。

前作の劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉の上映時間が、95分(1時間35分)だった事や、他のジャンプ作品の劇場版作品の上映時間が長くて110分までの作品がほとんどだったからです。

上映時間についての情報が分かり次第、更新していきます。

あらすじ

冴羽獠は裏社会ナンバーワンの実力を持つ始末屋スイーパー“シティーハンター”。
新宿を拠点にパートナーの槇村香と様々な依頼を受けている。
新たな依頼人は動画制作者・アンジー。その依頼は…何と逃げた猫探し!
獠はアンジーの美貌に、香は高額の報酬に胸を躍らせる。
警視庁の野上冴子は海坊主と美樹の協力を得てバイオ企業ゾルティック社の発明について捜査する。それは謎の組織の依頼で作られた戦場の兵士を超人化する闇のテクノロジーで、かつて獠を蝕み、パートナー槇村秀幸を死に追いやった「エンジェルダスト」の最新型だった。
猫探しに奔走する中、アンジーの命が狙われる。
依頼の真意を語ろうとしないアンジーは動画に映る獠を見つめ、ひとり呟く。
「これがあなたの『最高傑作』なのですか?」
「エンジェルダスト」を求めて現れる暗殺者たち。
壮絶な戦いに巻き込まれていく獠たちを遠く見つめる男。
それは獠の育ての親・海原神――
海原がその銃口を定める時、宿命の対決が始まる!

引用元:https://cityhunter-movie.com/story/

シティーハンター2023の口コミや評判

劇場版シティーハンター2023の映画公開に関するTwitterでの反応です。

まとめ

劇場版シティーハンターについて映画前売り券の発売時期や販売場所。

購入特典や試写会について、纏めていきましたがいかがだったでしょうか?

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)は9月8日から全国で上映されます。

前売り券は7月7日から映画館やメイジャーなどで購入者特典付きで発売中です。

セブンネット限定品も予約販売していますので、欲しい方は早めに予約しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です