※本ページはプロモーションが含まれています

カメラ修理士養成講座の受講費用や月30万円は稼げない?年収はいくらになるの?

モリンキー
転売道爆進中のモリンキーだよ(^^♪

カメラの修理と聞くと

専門的な知識や技術が

必要なんじゃないかと思っている人は

多いんじゃないかな。

実際はカメラの知識がなくても、

手先が不器用な初心者でも出来る

カメラ修理士養成講座というものが

あるようだね。

この講座を受けて勉強していくだけで、

収入を得る為のスキルが身に付き

またカメラ修理士という資格が

取得できるようだね。

そしてカメラ修理士になれば、

年収1,000万円稼ぐ事も出来る

夢のような講座らしいよ。

早速調べて記事にしていくので

興味があったら是非読んでほしい。

販売業者株式会社Cam Labo
運営責任者牧野冬樹
所在地[本社] 東京都港区六本木3丁目16番8-203号
メールcamlabo2021@gmail.com
※上記アドレスは、迷惑メール対策のため「@」を全角で記載しています。
※尚、お問い合わせの際は専用の公式LINEにてお願いいたします。
この記事で分かる事
  • カメラ修理士養成講座とは何か
  • カメラ修理士の仕事内容と特徴
  • カメラ修理士の収益の参考例
  • カメラ修理士の評判
  • カメラ修理士養成講座の無料WEBセミナーについて
  • カメラ修理士養成講座の受講費用は?
  • カメラ修理士のメリット
  • カメラ修理士のデメリット

カメラ修理士養成講座とは何か

カメラに限らず物には

寿命があるよね。

例えば洋服なら破れたり、

解れたりしても縫ったり

別の物に作り直したり出来る。

電化製品の場合は、

大体が壊れたら修理するか、

買い替えるか(破棄)の2択になると思う。

実際の例としてヤフオクやメルカリ等で

「カメラ ジャンク」と検索すれば

沢山のカメラが出てくるけど

これらジャンク品は故障していて

色々な理由はあるかもしれないけど

持ち主は修理はしないで破棄する為に

出品しているんだ。

カメラ修理士養成講座は

この壊れたカメラを修理して

使える状態にして市場に流通(販売)する、

修理技術を身に付ける事が

出来る養成講座なんだ。

修理したカメラを別の人が購入する

流れが出来る事で、

副業として成立するみたいだね。

このカメラ修理士養成講座を受けて

一定の基準を満たすことが

出来ればカメラ修理士の資格が

手に入るみたいだよ。

カメラ修理士という資格について

カメラ修理士と聞くと専門的な職業の

印象を受けるよね。

僕自身はあまりカメラ修理士という

単語聞いたことが無かったんだ。

資格もあるみたいだし

これについても調べた結果

カメラ修理士というのは

民間資格のようだね。

資格は牧野冬樹氏が主催する

一般社団法人日本カメラ修理士協会から

発行されるみたいだね。

資格と聞くと国家資格と

公的資格と民間資格があるけど、

違いは国の法律に基づく資格が国家資格。

民間団体、法益法人が実施して

官庁や大臣が認定する資格が公的資格。

それ以外は民間資格だと

思っていればOKだよ。

だからカメラ修理士は

民間資格に該当するんだね。

例えば同じものでは

英検やTOEICの他に

インテリアコーディネーターや

ネイリスト技能検定試験などがあるよ。

現在は民間資格として登録されているね。

代表の牧野冬樹氏とは何者か?

元々はSE(システムエンジニア) としてサラリーマンを経験。
当時、パワハラや休み返上で出勤が当たり前という過酷な労働環境であったため、定年まで耐えられないと思い、副業を探し始める。
色々な副業を模索してみるが、望む結果を得られず、「サラリーマンとして勤め上げよう」と諦めかけたときにカメラ修理の副業を知る。
「深く知りたい」と色々調べていると、親身に話を聞いてくれる指導者と出会えたことで、右肩上がりに副業の結果を伸すことに成功。
その後も諦めずに努力を積み重ねたことで、カメラ修理で得られる収入が本業であったSEの給料を越える。
その結果を機に、「カメラ修理を本業にしよう!」と独立を決意。
独立後も順調に業績を伸ばし続けていると、知り合いに頼まれカメラ修理のスキルを教え、望む収入を得られるようになる。
その出来事を機に、これまでの5年間は、口コミでカメラ修理の受講生が年々増えている。
現在では、1人でも多くの人にカメラ修理士という仕事を知ってもらい、人生を好転して欲しいという思いを胸に、株式会社Cam Laboを設立。
自身が代表取締役としてカメラ修理の最前線で活動し、さらには後進の育成を行っている。

提供元:株式会社Cam Labo

牧野冬樹氏がカメラ修理士になった

切っ掛けは副業からみたいだね。

カメラ修理の収入が

本業の給料を超えた事で

独立をしたようだ。

今は株式会社Cam Laboを設立して

代表取締役を務めているみたいだね。

主な事業としては

フィルムカメラ、フィルムカメラに対応する

レンズを専門にする修理事業。

日本カメラ修理士協会(JCA)と提携して、

カメラ修理を行うカメラ修理士の育成を

行っているようだね。

なぜカメラ修理士の育成なのかは、

カメラを修理する人が

圧倒的に足りていないという

現状なんだ。

カメラの壊れて数に対して

修理出来る人が現状に

追い付いていないからなんだ。

壊れてしまったカメラを、

修理する場合にメーカー経由で修理すると

直営している修理工場で修理するから、

修理費用が高額になる事が多いんだ。

そのため修理しないで、

そのまま破棄してしまう人が

ほとんどみたいだね。

修理費用も安くて1万円から

高いと数十万円も修理費用が

必要になるみたい。

だから捨ててしまうか、

ヤフオクやメルカリに

ジャンク品して売る人がいるんだね。

捨てられていくカメラを

ゴミの山にしていかない為に

カメラ修理士を育成して

修理・再生して生まれ変わらせることで

捨てられていくカメラが減ると

考えているみたいだね。

カメラ修理士の仕事内容と特徴

カメラ修理士の仕事内容や

その特徴について纏めたから

解説していくよ。

仕事内容

カメラ修理士の仕事内容を

ざっくり言うと、

カメラを仕入れて、

故障個所を修理して、

カメラを販売する。

以上がカメラ修理士の

仕事内容になるんだ。

つまりカメラ専門で転売する

物販ビジネスになるのかな。

このカメラ修理士の販売が

他の転売ビジネスと違うところは

ジャンク品のカメラを仕入れる事だね。

ジャンク品で壊れているから

仕入れ値が格安で済んで、

ジャンクカメラを修理することで

付加価値を付けて販売出来るんだ。

普通に転売する以上の

より大きな利益を得ることが

出来るという点なんだ。

ただ一つ注意しなければ

ならない点があって

仕入れるカメラは新品ではなく

中古のカメラを仕入れるので

必要な物があるんだ。

それは古物商許可証と言うんだ。

古物商許可証が必要な場合
・古物を買い取って販売する
・仕入れた古物を手直しして販売する
・仕入れた古物を分解し、使えそうな部品だけを販売する
・商品を預かって、売れたら手数料をもらう(委託販売)
・仕入れた古物をレンタルする
・古物を別の品物と交換する
・国内で買い取った古物を海外へ輸出する

古物商許可証を取得していない場合は

警察署で取得できるよ。

古物商申請届出様式等一覧

特徴

カメラ修理士の特徴として

以下の事が上げられるんだ。

カメラ修理士の特徴
勉強している間に収入が得られる
「オシャレな在宅ワーク」として注目されている最先端の職業
場所を問わずに仕事ができる
社会的な価値が非常に高い
副業としても専業として活動したい人でも柔軟に対応出来て収入を得られる

カメラ修理の勉強するためには

実際にカメラを購入して修理するので、

そのカメラを販売していくので

収入を得ながらカメラ修理の

勉強が出来るのは大きな強みだよね。

修理を学ぶ関係上ジャンク品を

まず仕入れないと始まらないし、

修理が終わった物は販売するから

未経験者でも早い人は

カメラ修理士の養成講座を受講して

1か月後には収入を得ることが

出来るみたいだね。

また壊れたから捨てて

新しいものを買うという

考え方ではなく、

壊れたものを修理・再生させて、

また市場へ流通させるという

考え方を持つカメラ修理士という職業は

社会的な価値が高く

おしゃれな在宅ワークとして

注目されている最先端職業として

近年、猛烈に求められているみたいだね。

他にカメラ修理士は、

インターネットを介して仕事をする、

リモートワークができる仕事の一つの為、

好きなペースで好きな場所で

仕事をすることができるんだ。

例えば道具があれば自宅や

旅行先でも仕事は出来るよね。

修理が完了すればお客様の元に

郵送すれば良いので、

どこかに出社するなどの

必要はないんだ。

コロナの影響で現在、

リモートワークが推奨されている中で、

今の時代背景的にも

適しているとも言えるよね。

カメラ修理士はSDGsに沿う

社会的価値が非常に高い仕事で

17個の世界的な目標がある中でも

カメラ修理士は、

少なくとも6つの目標に関わっていると

牧野冬樹氏は言っているんだ。

SDGsとは
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。そもそもどう発音するかというと、SDGs(エス・ディー・ジーズ)です。時々エス・ディー・ジー・エスと読まれる方がいらっしゃるのですが、最後はGoals(ゴールズ)の略です。

SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

提供元:imacocollabo及びカメラ修理士WEBセミナーLPより引用

壊れたカメラを処分してしまうと

燃やすための燃料、人件費、運送費、

工場の電気代やプレスによる

CO2の排出などが発生して、

地球の環境が徐々に

破壊されていくことになりかねない。

けどカメラ修理士という仕事は、

壊れたものを修理・再生させて、

また市場へ流通させるという工程を

包括的に行うことが出来、

壊れたから捨てて新しいものを

買うという概念を覆すことが出来る。

良いものを修理しながら

愛着をもって長く使うという

地球の環境を考えて行動するといった、

今の時代に即した働き方ができる仕事と

牧野冬樹氏は言っているんだね。

カメラ修理士の収益の参考例

実際にカメラ修理士として活動する

場合に最も気になるのは収益だよね。

その収益に関する参考例があったので

解説していくよ。

主に3つに分類されていて

スキマ時間にやるタイプ。

副業として活動した場合の副業タイプ。

専業として取り組んだ場合の専業タイプ。

それぞれどうなのか画像を

貼ったので紹介するよ。

1日のスキマ時間に行い

およそ1時間の作業時間が取れる場合は

5万円から10万円の収入を

得ることが出来るみたいだね。

本業や家事が忙しくなかなか

時間が取れない人は

この作業量を目安に月収を

目指せば良いのでないかなと思うよ。

それでも年収で約60万円から

120万円稼ぐ事が出来る計算に

なるから十分生活の足しにする事が

出来るんじゃないかな?

スキマ時間タイプの人よりも

もう1~2時間の作業時間が

とれる人なら20~30万円の

収入を得ることを目指せるみたいだね。

修理するカメラの台数が

増える事はもちろんだけど、

修理に対する習熟度も

スキマ時間タイプより高くなっていくので

作業効率が向上するから2~3倍の

月収と書かれているのかな?

1時間分多く作業時間を

確保出来るのならば

副業タイプから始めるのが

良いかもしれないね。

副業タイプで稼げる金額を

年収計算すると約240万円から

360万円程になるね。

最後が専業タイプで

牧野冬樹氏はほとんどの人が

副業としてやっていく結果、

本業よりも稼ぐ事が出来るようになって

専業にするようなことを

オリエンテーションの動画で

言っていたね。

画像を見ると一般的な

会社員の就労時間と同じ位の作業時間で、

月収80~90万円を

稼ぐ事が出来るようだ。

年収計算すると1,000万円以上の

収益なるのは確実だろうね。

あくまで参考例として挙げているので、

すべての人がこの通りの収入を

得ている訳ではないだろうけど、

これに近い数字=需要が

あるのかなと思うよ。

カメラ修理士の評判

実際にカメラ修理士が

どんな評判になのか調べたので

紹介していくよ。

Facebookでカメラ修理士なる怪しげなWebセミナー広告見かけた。

カメラは精密機械と謳いつつ、カメラ知識ゼロで手先が不器用でも手順通りにやれば誰でもできる作業!
1日30分のスキマ時間に、フルタイムアルバイト並の堅実で安定した収入が得られる夢の仕事!
で、何と存在しない資格も取れる!!ww

— シゲ@虹橋 (@rbridge1122) February 11, 2022

カメラ修理士の資格取りたい
ジャンク品を直したい
これからどんどんフィルムカメラの感動品無くなってくだろうから
ただ、私不器用なんだよな

— キャリー@ADHD仕事辞めたい (@no_more_stalk) February 11, 2022

カメラ修理士とかいうのがインスタで流れてきたけどこれってアリなの?? pic.twitter.com/OlTrA3iOmM

— 赤城🍀😈 (@akagi_beat_pp1) February 2, 2022

ニート生活が1ヶ月ぐらい続くから何か勉強か資格か…σ( -ˇ.ˇ-。)ウーン
で、気になってたカメラ修理士の資格調べたら…詐欺臭凄いんですけど😱😱笑
あれほんまに大丈夫?笑

— ☆みこ☆ (@99mikosan99) February 7, 2022

「カメラ修理士」なる訳のわからぬ資格を作り出した者がいるらしい。
そのうち「カメラ転売士」なんてのも出てくるかもよw

— konidolfine (@konidolfine) February 9, 2022

#カメラ修理士 っていうのがあるんだ

面白そうだな🤔

— イッシー (@kazuki2358) January 13, 2022

調べた評判としては良いのと

悪いのとどちらも同じ位あったね。

純粋に興味があってどんなのかなと

思っている人もいれば、

調べた当時は民間資格の申請中の状態だったので、

存在しない資格で怪しいと

判断している人など様々な感じだね。

カメラそのものは

僕の印象ではマニアック商品という

位置付けなんだよね。

好きな人は好きで

物凄く詳しかったりするから。

以前大黒屋で働いていた時に

カメラをインターネットで

販売した際に商品の状態について

物凄く細かに色々聞かれたことが

あったんだよね。

それこそ分解しないと返答が

出来ないレベルの質問まであったんだ。

失礼な言い方になって申し訳ないけど

この経験があってカメラ好きは

マニアックな人という図式が

僕の中で出来たんだよね。

だから悪い評判をしている人の中には

詳しくない人に触ってほしくないという

人もいるのではないかと思う。

逆にカメラ好き故に自分でカメラを

修理したいと考えている人も

いるんじゃないかなと思うよ。

牧野冬樹氏の考え方としては

壊れて破棄されてしまうなら

修理して流通させた方が良いという

考えがあって副業としてカメラ修理士を

提案しているんだよね。

どちらが正しいとかではなくて僕としては、

カメラの修理出来る人材が

カメラの故障数に対して

足りていないのなら、

カメラ修理士はあった方が

良い気がするんだよね。

現実問題としてメルカリや

ヤフオクでカメラのジャンク品の

出品が山ほどあるから、

それらを修理して再利用出来る方が良いよね。

廃棄されてしまうよりずっと良いと思うんだ。

カメラ修理士養成講座の無料WEBセミナーについて

カメラ修理士になる為の

カメラ修理士養成講座は

オリエンテーション動画と

無料WEBセミナーの二種類があって

オリエンテーション動画が約1時間18分、

無料WEBセミナーが約2時間30分と

かなりのボリュームで

構成されていたんだ。

オリエンテーション動画では、

カメラ修理士についての説明や

どのような職業か

無料WEBセミナーが

どういうものかの説明が

されていたんだ。

無料WEBセミナーでは

実際にカメラを修理していく映像を

見ることが出来るんだ。

ペンタックスのカメラで

ファインダーの修理と

レンズの掃除をしていたね。

ファインダーとはカメラにおいて

撮影前に目で構図を決めたり

ピントを合わせたりするのに

使用する覗き窓のことだよ。

それらをおよそ30分の作業で

完了してさせていたんだ。

習熟していくと手際よく

出来るようになるんだなと思ったよ。

オリエンテーション動画を

見たいなら下記のリンクを

クリックすればOKだよ。

そこでLINE登録すれば

無料WEBセミナーにも

参加できるからね。

カメラ修理士体験WEBセミナーに参加する

カメラ修理士になるためには、

カメラ修理士養成講座に

参加することが一番の近道だと思うから

興味があったら参加してみてね。

カメラ修理士養成講座の受講費用は?

カメラ修理養成講座を受講する際に

掛かる費用は調べた情報では

税込みで78万円とありました。

1年間の分の受講料なので

1か月計算すると6~7万円になります。

高いか安いかの印象は

人によって違うと思いますが、

特典としてキチンと学びを

継続していたにもかかわらず、

もし1年後の受講期間終了時までの間に

5~10万円の収入を得られない場合には、

受講料を全額返金してくれるみたいです。

カメラ修理士のメリット

カメラ修理士のメリットを上げていくよ。

時間、場所、服装など気にせず働くことが出来る

好きな場所や好きな時間で

仕事をすることが出来るんだ。

仕入れはPCが1台あれば十分で、

修理作業は自宅で出来る。

やろうと思えば道具一式持って行って

旅行先でやる事も可能。

服装も自宅ならば私服で問題ない為、

わざわざスーツに着替える事もない。

時間も場所も服装すら気にせず

自由に働くことが出来るんだ。

社会的価値の高い資格を取ることが出来る

カメラ修理士になる事で

壊れて破棄されるはずだった

カメラを修理して市場に流通させて

ゴミが生まれないようになり、

ゴミの処理のために

発生するCO2が生まれない為、

地球環境が破壊されず、

カメラを修理して販売することで

新品よりも安い金額で

購入者はカメラを手に入れることが

出来るようになるんだ。

この様な取り組みを

行っていることからカメラ修理士は

社会的価値の高い資格という

事が出来るんだ。

そんな職業につくことが

出来る事はメリットと

言えるのではないかなと思うよ。

仕事の作業量をコントロールできる

一日の作業時間を自由に決められるから、

仕事をコントロール出来るんだ。

無理な残業や徹夜をしないで済むため

仕事に対してストレスフリーで

働くことが可能なんだ。

会社と違い他者と

比較されることもないけど

反面自身がなにもしなければ

収入がない事。

仕入れ、修理、販売と

全部を一人で行う為、

有事の際の責任も全部自分で

対処しないといけない事だけは注意だよ。

カメラ修理として起業出来る

副業として行うだけでなく、

経験を積む事で、

起業する事が出来るよ。

起業する事で会社として、

宣伝する事が出来るんだ。

個人事業主として行うよりも、

会社としての方が集客面や収入面でも、

大きく稼ぐ事が出来るようになるね。

自分が身に付けた技術を教えて修理を任せる事で、

仕入れだけに注力する事も、

出来るようになるんだ。

カメラ修理士のデメリット

今度はカメラ修理士の

デメリットについて解説していくね。

勉強が必須

大前提としてカメラに対する

知識が必須の為、

勉強が必要不可欠なんだ。

養成講座で学んでいても、

気持ちが切れてしまったり、

講座を受講して勉強する

時間すら取れなくなった場合は

失敗してしまう可能性が高い思うんだ。

牧野冬樹氏はLPの

オリエンテーション動画で

カメラ修理はプラモデルなどを

組み立てた経験があれば

カメラ修理士の素質は十分。

ただ正しい手順と知識を

知らないだけと言っていたけど、

この正しい手順と知識は

勉強して身に付けるしかないんだ。

ただブログやアフィリエイト、

FX等でも何かやろうとした場合、

その知識を身に付ける事は必要で

勉強はしないといけないから

あまりデメリットと

言うほどではないかもしれないね。

それでも勉強は死ぬほど嫌だと

思っている人にとっては

デメリットになるんだろうね。

将来的に安定して稼げるかは未知数

将来的に安定して稼げるか

分からないんだ。

今はカメラ修理士は

故障したカメラの数に対して

足りていない為、

市場はブルーオーシャンだけど、

将来的にカメラ修理士が増えてくれば

自然とレッドオーシャンになるんだ。

メルカリやヤフオクで

商品を仕入れるにしても

カメラ修理士が増えると

競争が起こり結果、

仕入れ値が高騰して

結果利益が出なくなる事が

予想出来るんだ。

独自の仕入先があれば別だけど、

一つのジャンク品のカメラに対して

複数のカメラ修理士が

仕入れようとする構造が

想像できるんだ。

カメラ修理士が増えていく事が

将来的な安定を脅かす

デメリットなるかもしれないね。

レッドオーシャンとは
レッドオーシャンとは、競争の激しい市場や業界、ジャンルなどを表すビジネス用語のひとつです。
事業を展開するにあたって、強い競合がいるかどうかを分析する際に使われることのある用語で、マーケティングでの戦略会議などでは登場しやすい用語ともいえるでしょう。
なぜ競合が激しい市場や業界のことをレッドオーシャンというのかについてですが、血で血を洗う真紅に染まった海のような市場だということを比喩してレッドオーシャンと呼ぶのです。
レッドオーシャンでは様々な企業などが市場で争い、一方は勝って一方は負けて事業を撤退していくため、レッドオーシャンという言葉が使われるようになっています。
ブルーオーシャンとは
ブルーオーシャンは、まだ自分以外の企業などが目をつけていない、競争相手が少ないもしくは競争相手がいない未開拓市場のことです。
ブルーオーシャンは文字通り「争いがなく、穏やかでのんびりできる青い海」という意味をもつ言葉で、レッドオーシャンとついになる言葉としてビジネスでは使われます。
ブルーオーシャンに似た言葉の一つとしてニッチがありますが、ニッチは未開拓市場ではなく隙間市場のことを指しており、意味が同じというわけではありません。
ブルーオーシャンは、市場そのものに競合が少ないことを指す言葉なので、用語が混同しないように注意しましょう。

カメラ修理士養成講座の受講費用や年収などのポイント

カメラ修理士養成講座を受講するには、以下のポイントを考慮しましょう。

  1. カメラ修理技術者になるための民間資格を取得できます。
  2. 講座を受講すれば、カメラの知識や経験がなくてもカメラ修理技術者になれます。
  3. カメラ修理技術者の仕事は、柔軟で収益性が高く、年収で60万円~1000万円以上稼ぐ事が出来る。
  4. カメラ修理士のコース費用は78万円ですが、初年度に5万円以上稼げなければ全額返金されます。
  5. カメラの修理方法は、オンラインまたは対面で学ぶことができます。
  6. スキルを身につけたら、自分のカメラ修理事業を始めることができます。
  7. カメラ修理は、お金を稼ぐと同時に環境に貢献できる素晴らしい仕事です。
  8. カメラ修理技術者になるメリットは、カメラが好きな人や、自分のペースで働きたい人に向いています。
  9. カメラ修理についてもっと知りたい場合は、無料のウェブセミナーに参加できます。
  10. カメラ修理士のコースを提供している会社は、Cam Laboです。

まとめ

今回はカメラ修理士養成講座で

カメラ修理士になっても

月30万円は稼げない?

というタイトルで

記事を書きましたが

いかがだったでしょうか?

カメラ修理士になれば

月30万円稼げるかについて

答えは稼ぐ事が出来ると思います。

ただカメラ修理士養成講座で

しっかりと勉強をして

正しい手順や知識を

身に付ける事が前提になりますね。

カメラ修理士の仕事内容は

壊れたカメラを仕入れて修理して、

販売するといった流れで

収入を上げていきます。

年収1000万円超えの専業を

目指すなら海外への販売を

視野に入れる必要がある事。

他にカメラ修理士とは民間資格で

そのことを怪しいと考えている人が

一定数いてまだ認知度が低い事。

転売ビジネスとしては

ジャンク品のカメラを修理することで

ジャンク品から付加価値を付けて

中古品を販売という方法は

断然ありだと思ったよ。

程度の差こそあれ

メルカリやヤフオクで商品を

出品している人は

皆やっていることだよね。

例えばバックの汚れやほこり取って

綺麗にしてから出品したり、

時計のブレスを洗浄して

きれいにする等して

高い金額で落札されるために

ほとんど人はしているんじゃないかな?

それよりも強い付加価値を

付けることが出来て技術や知識を

身に付ける事が出来る

このカメラ修理士は強い魅力を感じたよ。

スキマ時間でも十分稼ぐ事が

出来るようなのでやってみる

価値はあるんじゃないかな?

とりあえず無料WEBセミナーを

受講できるので気になったなら

参加してみる事を勧めるよ。

Webセミナーの申し込みサイトはこちらだよ。

この記事がみんなの切っ掛けに

なったら幸いだね。

それではモリンキーでした。

٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)バイバイ( * ́꒳`*)੭))

モリンキーのおすすめ一覧

今まで僕が調べてきた

副業案件の中で、

特にこれはと思ったオススメをの

紹介をするよ。

良かったら覗いてみてね。

また副業でお金を稼ぎたいと

思った人がいたら僕で良ければ

力になるからぜひ連絡してきてね。

メルマガ 「モリンキーの教えてあげるよ」

メルマガ始めたよ(^O^)

「モリンキーの教えてあげるよ 」

と言うんだ。

最新の転売情報や

その他のオススメ情報以外に、

ブログで書けないような裏情報等も

配信していく予定だよ(๐◊๐”)/

興味ある人はここをクリック

不定期更新だけどネット転売や

副業なんかに興味がある人は、

メルマガ登録は無料だから

是非してみてね(⌒▽⌒)

モリンキーの無料メール相談受付中

これから副業を始めたいけど何をすれば??

どういう副業がおすすめ??

そんな君のために質問・疑問に

お答えする無料相談を始めたよ!

気軽に何でも相談してね。

モリンキーに相談してみる

それではモリンキーでした。

٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)バイバイ( * ́꒳`*)੭))

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です